2025年1月21日 / 最終更新日時 : 2025年1月22日 member 活動ブログ 1月19日 岡田先生リハーサル 今年に入って初めての「千と千尋の神隠し」、「レ・ミゼラブル」合奏でした。前回の練習は12月下旬でしたので、約1ヶ月ぶりです。忘れかけていた箇所もあり、しっかり個人練をしなくては。と反省した次第です 客演指揮者の竹本先生の […]
2025年1月13日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 member 活動ブログ 1月12日 岡田先生 新年初合奏 2025年初のTuttiは、岡田先生の指導のもと、「シェヘラザード」を第4楽章から始めて第1楽章まで逆順で練習しました。年末年始を挟み久々の全体練習ということもあり、記憶を呼び戻しながらのリハビリ的な練習となりました(す […]
2024年12月31日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 showa 活動ブログ 2024年の活動を振り返って 2024年も名古屋昭和交響楽団へのご支援・ご声援を賜り、誠にありがとうございました。 本年は2019年に活動を開始してから5年目という節目を迎え、これまでの歩みを振り返りつつ、新たな挑戦に満ちた一年となりました。 3月3 […]
2024年12月22日 / 最終更新日時 : 2024年12月23日 member 活動ブログ 12月22日 岡田先生リハーサル こんばんは。 本日は2024年最後の合奏!!「千と千尋の神隠し」組曲と「レ・ミゼラブル」組曲の練習をしました。 本日の合奏では、細かく分解をしながらアンサンブルを組み立てていただきました。 まだまだ吹くのに必死で周りの音 […]
2024年12月16日 / 最終更新日時 : 2024年12月16日 member 活動ブログ 12月15日 岡田先生リハーサル シェヘラザード こんばんは!今日はシェヘラザードの練習でした。(シェヘラザード組は今年最後の練習日でした。今年も1年お疲れ様でした) ここのところずっっっと「練習しなきゃ」って思いながら気持ちばかり焦って、夢にまで出てきているのに まと […]
2024年12月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月10日 member 活動ブログ 12月8日 岡田先生リハーサル こんばんは。 この日の岡田先生はいつものカジュアルな服装から一転、黒スーツ赤ネクタイでした。より雰囲気がありますね。 (拳銃を構える岡田先生) 練習内容は「千と千尋の神隠し」組曲と「レ・ミゼラブル」組曲でした。 のほほん […]
2024年12月2日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 member 活動ブログ 12月1日 岡田先生リハーサル 12月最初の練習はシェヘラザードです。 先週の出張演奏でのノリの良い曲達から頭を切り替えて、シェヘラザードの物語の中へ入ります。 今日はアンサンブルを中心に練習しました。様々な楽器が複雑に絡み合うのはオーケストラの醍醐味 […]
2024年11月27日 / 最終更新日時 : 2024年11月28日 member 活動ブログ 名古屋市立葵小学校 ファミリーコンサート【開催報告】 11月24日(日)に名古屋市東区にある名古屋市立葵小学校にて、同校PTA主催「家庭教育セミナー」としてファミリーコンサートを開催いたしました。 「オーケストラの迫力を目の前で体験して欲しい!」という主催者側の思いに応え、 […]
2024年11月24日 / 最終更新日時 : 2024年11月25日 member 活動ブログ 11月24日 岡田先生リハーサル こんばんは! 本日は朝から小学校への出張依頼演奏本番を終え、若干お疲れ様モードの団員がちらほらと……(依頼演奏のご報告は後日させていただきますのでお楽しみに!) そんな中、2回目の「レ・ミゼラブル」組曲、「千と千尋の神隠 […]
2024年11月18日 / 最終更新日時 : 2024年11月25日 member 活動ブログ 11月17日 柴田先生リハーサル 小学校への出張依頼演奏のリハーサルを行いました。 昨年の小学校依頼演奏に引き続き、柴田 祥先生に指揮をして頂きます。キーとなる拍の合わせ方や、エレガントに聴こえるコツなど、細やかな指示をテキパキと出される先生。あっという […]