11月9日 岡田先生リハーサル
急に朝晩は冷え、冬が近づいてくるのを感じます…

今日は、次回の定期演奏会のメイン曲、
サン=サーンス 交響曲第3番 オルガン付き
のリハーサルを行いました。
二楽章から合奏し、6拍子の1.4拍目に強拍を置くことを全体で確認しました。それぞれの楽器の演奏の都合で違う拍が強くなってしまうことも多く、改めて全体での拍の共有の大切さを感じました。
一楽章では旋律が裏拍から始まることが多く、この曲では同じパート内でも正確に合わせることが難しく、毎回の練習では学ぶことばかりです。
まだまだ課題が山積みですが、合奏を楽しみに日々の自主練を頑張りたいと思います。
(fl H.I)

