3月15日 平光先生Vn分奏

今日は今期2回目の平光先生Vn分奏です。

先週の竹本先生練習で気になったシェヘラザードのポイントを重点的におさらいです。

弓の毛が弦をつかむ原理の説明からしてくださり、それイメージして弓使いのご指導いただいていくと…、どんどん音色が整えられていきます。

指の可動域や筋力の説明から、指使いのご指導をいただいていくと…、どんどん音程やパッセージが安定していきます。

たまに先生の本音も交えながら、こういう具体的なご指導やお話が聞けるのがパート分奏いいところ。今日も内容の濃い4時間でした。

明日の全体練習で、さらに今日教わったことをおさらいです。

(Vn いとう)